ロゴ

0367540259

お問い合わせ

働き方研究所
働き方コラム

【平田未緒コラム】楽しい人生のための副(複)業

 
今では厚生労働省が普及促進するようになり、
世の中の認識や実態が、大きく変化してきた、副(複)業。
 
私も、副(複)業にはメリットがあると、思っています。
 
その一つは、雇用されて働く社員が、
改めて「自分の市場価値」というものに直面することです。
 
 
これについては、すでに、
書かせていただきました。
 
しかし私は、副(複)業は、
実は何よりも、大きく社会にとってのメリットに、
つながると考えています。
 
平均寿命がのび、少子高齢化がすすむなか、
一人ひとりがより長期間仕事をすることを通じ、
一人ひとりの価値観や状況に応じつつ、支え合うことは、
人口構造という大きな環境の変化に応じた、
社会のいわば必然です。
 
ところが、変化のスピードがものすごく早い今、
長い「仕事人生」を、1つの専門分野だけで乗り切っていくのは、
なかなかにして難しい。
 
あたりまえですが、ニーズがないところには仕事がなく、
ニーズに応えられる人でなければ、収入は得られません。
 
つまり、人生100年時代には、
社会のニーズの変化に応じ、
あるいは、例えば体力など自分自身の変化に応じて、
一人ひとりが柔軟に仕事を変えていけることが、
個人にとっても、
あるいは、そうした個人を雇用する企業にとっても、
とても大事になるわけです。
 
その切り替えを、
収入を保持しながらスムーズに行っていくには、
しかも「自分がやりたい」と思う方向で行っていくには、
副業(複業)により、助走期間を持つことが、
とても有効だと思うのです。

実際、「人前で話すこと」に関する私の恩師は、

85歳を越える今なお現役のセミナー講師として登壇し、
全国に彼を慕う教え子を創り続けていますが、
彼の半生は大手企業の財務部門の会社員であり、
最後は経営トップとしての活躍でした。
 
ところが恩師は、そうしたメインストリームでの仕事の傍ら、
「話し方」というまったく別の分野でのキャリアアップをはかり、
社長退任と同時にスムーズなキャリア転換をしていったのです。
 
恩師はこう、話してくれました。
 
「仕事を通じ、新たな人と出会い続け、
人に喜ばれ、人の役に立ち、長年の友を得て、
生きる糧(お金)と、生きる価値(生きがい)を得る。
これを続けるためにも、心身の健康に気をつけ、
何より人に感謝して生きている。
こんなに幸せなことはない。
パラレルワークは、
長い人生を確実に豊かにしてくれると思うよ」
 
色々な面で、かつての「あたりまえ」が
あたりまえでなくなってくる今後。
 
一人ひとりが心穏やかににこにこと、
支え合いの輪の中に入り、支え合っていける、
そんな世の中になったらいいな、と、思います。
 

関連記事

無料プレゼント

メールマガジン登録メールマガジン登録

プレゼント

0367717776

お問合わせ