ロゴ

0367540259

お問い合わせ

働き方研究所

働き方コラム

試食販売「日雇いパート」経験から見えたもの【平田未緒のパート労働体験ルポ】第7回

 

第7回 驚愕の給与支払い「消えた私の9000円(涙)」

はじめて経験した、試食販売の日雇いパート。

2日連続の慣れない仕事に、
我ながら情けないくらいに、ダメージを受けました。
10キロくらいのジョギングは平気な自分が、
2日目の夜、駅までの1.5キロを、歩き切れないほどになるなんて。
思いもしないことでした。

 

 

・・・でも!

パートですから、お給料がもらえます\(^o^)/
新卒で就職後ずっとフルタイムで働いてきた我が身には、
毎月の給与振り込みとは別にもらえるお給料も、
実は「二重に」楽しみでした。

「二重に」というのは・・・
私が勤務した12月中~1月初旬は、試食販売のいわゆる最繁忙期。
この期間中の休日に勤務すると、
通常のお給料のほかに、別途お手当をいただける仕組みだったのです!

 

 

しかもその勤務日数が多いほど、手当の額も高額に。
これに(も)魅かれて応募した私は登録説明会で、
当日渡された「就業日程別お手当表」とにらめっこ。
2日間入ると、1日につき実に4500円がプラスされる、
天皇誕生日とクリスマスイブに働くことに決めました。
だって、そもそもの賃金は、実働7.5時間で、一日7500円なんですよ?
クリスマスに寂しい思いはするけれど、
これにプラスオンされる一日4500円は、「お・い・し・い!!」。
それにしても、日給7500円に対し、手当4500円にはびっくりです。

 

 

私は求人広告会社の出身で、
土日や年末年始など「誰もが家族や恋人と過ごしたい日」の
労働者集めが大変なことは、身に染みて知っています。
その、労働者集めの手段として、
休日出勤手当をつけることは、常套手段であり、当たり前。
ただ、今回の場合、そのバランスが引っかかる。

 

 

要するに、
・労働に対する評価額が7500円。
・市場原理による評価額が4500円。
これって、ええっと・・・

 

 

等、考えすぎると、逆に働く意欲が削がれそう。
なので、労働需給のひっ迫が、
労働コストをここまで押し上げる状況に、
企業側の苦労を改めて痛感しつつ、
ここは、労働マーケットを構成する一労働者として、
ごく単純に、
「2日で9000円プラス!? わーい、うれしい!!」
と感じるままに、
ありがたくその恩恵に浴することにしました。

 

 

そう。
2日間、立ちっぱなし、叫びっぱなしで、
自分で自分をほめたくなるくらい生真面目に頑張った裏には、
「お給料+高額お手当」というニンジンも、
実は存在していたことを、ここに開示いたします。

 

 

そのお給料は、指定の勤務報告書を試食販売会社に郵送し、
これが受理されてからでないともらえません。
勤務報告書とは、
このブログですでにご説明している、フォーマット。
いつ、どこで、何をいくつ試食に出した結果、
どれだけ売れたかという実績を書き、
マネージャーに、自分の仕事ぶりを評価しサインしてもらう、
「マネージャーにはなまるもらった」、あの書面です。
しかも受け取りは、登録会の行われた試食販売会社に、
自ら出向いて「いただく」のが基本です。

 

 

振り込みも選べますが、受け取りが大幅に遅れます。
それでも、本業がそれなりに忙しかった私は、
試食販売会社に再度出向く時間を惜しいと思い、
登録時に「振り込みにしたいのですが」と申し出たのですが、
すんごくイヤそう~な顔をされ(たような気がして)。
思わず怯み、「取りに行くのも経験のうち!」と思い直して、
自ら出向くことに決めました。

 

 

で、そのお給料。
規定によると、
12月23日・24日に就労した分の支払開始は、
1月上旬過ぎとなっています。
これを待ち、いそいそと「いただきに」いきました。
ピザ焼き用のオーブントースターなどが雑多に置かれた
試食販売会社の長い受付カウンターで、
自分の名前と、私にあてがわれた固有の登録ナンバーを申し出ます。
すると、登録時にもいたキンキン声のお姉さんが
裏のオフィスから小銭の音がする茶封筒を、
もってきてくれました。
その、中身を両者で確認し、
私がサインをすることで、受け取りは完了。

 

 

・・・なんですが。
受け取り側の控えとなる「受領書」に記載された金額は、
1万8✕✕✕円となっています。
これは、家から遠く離れたスーパーへの往復の交通費や、
当日の試食販売で使うため、現地で立て替え購入することになっている
ウエットティッシュやアルミホイル、爪楊枝代などの経費も含まれた金額です。
「・・・んんん?」
いかに計算に弱い私でも、このくらいの算数はできる。
1日の労働対価7500円✕2日間=1万5000円。
2日間の経費約3000円。
つまり、1日4500円✕2日間=9000円の、
待望のお手当が含まれていない!?!

 

 

これは大変! 一大事!!
きっと忙しくて、間違っているんだわ!!
と思った私は、自信満々にたずねました。
「この2日間に働くと、別途お手当をいただけるお話でしたが?」

 

すると・・・

 

お姉さん「いいえ、確認しましたが、あなたはこの金額です」
私 「え(疑)? この2日間に働くと、確か一日4500円プラスだったはずですが」
お姉さん「いえ、あなたは、手当はナシです」
私 「え(驚)!? どうしてですか?」
お姉さん「勤務報告書の提出が遅れましたよね?」
私 「え(怒)!! 2通まとめて、翌週半ばには投函しましたが」
お姉さん「それではダメです。勤務翌日の消印でない場合、手当は支払われない決まりです」
私 「え(愕)!?! そんなこと聞いてません・・・っ」
お姉さん「説明会で、ちゃんとお伝えしてますよ。ともかく決まりだからダメです!」
私 「ええー・・・(涙)。そんな」

 

 

確かに、労働対価と、そこにかかった経費はちゃんと支払われています。
(細かく言えば、試食販売用の三角巾やエプロン、
キッチンハサミは自腹で購入させられましたが)
手当が、その会社が独自に決めるものであると思えば、
そこに厳しい支払ルールが存在していても、
問題ないのかもしれません。

 

 

でも、でも! でも・・・・!!!!
投函がたった一日遅れただけで、9000円がフイだなんて。
そんなことがあるなんて。。
それなりに人生経験も積んできましたが、
これが社会なのか? と、厳しさに打ちのめされた感覚です。
同時に、なんとも割り切れない思い満載で、
試食販売会社を、とぼとぼ後にしたのでした。

 

 

【第8回 私が独立を決めたわけ~「職場はもっと笑顔になれる!」】へ続く

関連記事

無料プレゼント

メールマガジン登録メールマガジン登録

プレゼント

0367717776

お問合わせ