2013年9月28日付日本経済新聞朝刊「W(女性)」欄にて、
働きかた研究所 所長 平田未緒のコメントが紹介されました。
当該記事のテーマは「主婦のやる気 職場で開花」。
記事では、3社の事例が、実際に主婦パートとして働く人へのインタビューを軸に記載されています。
平田のコメントは、事例記事の末尾に、締めとして、以下のように紹介されました。
「『決して恵まれてはいない待遇でも、いいかげんな仕事はしない。
そんな労働力が企業にとっての宝となる』。パート労働問題に詳しい、
働きかた研究所(東京・千代田)の平田未緒社長は分析する。
企業が責任を与え、働き手がやりがいを感じたとしても『働きやすさや
処遇が低いままでは、燃え尽きてしまう』」
2025 03 09
「相思相愛」な会社を体験! あてま高原リゾート「ベルナティオ」...
【締め切りました】ホテル・ベルナティオ宿泊体験研修のご案内~人の成長・定着・高業績の理由と方法を学びます
2024 12 13
「相思相愛」な会社を体験! あてま高原リゾート・ホテルベルナティオ宿泊体験研修...
相思相愛な風土な会社見学+「対話」勉強会のご案内(座残席わずか)
2024 06 22
「対話」を通じて、コロナ禍を通じ売上・利益を上げ続けている ニッチトップな製造...