月刊『企業年金』3月号<マイオピニオン>コーナーにて、
コラムを書かせていただきました。
「『対話』で高めるエンパシー ~働き方改革の本質と企業年金~」
をテーマに、
・働き方改革の本質が「支えあい方改革」であること
・支えあいのためには、他者共感が必要であること。
・そこに「対話」が効き、研修でも有効であること。
を書いています。
以下から全文ご覧いただけます。
http://hatarakikata.co.jp/hk/wp-content/uploads/2022/04/e07c94dd56ed3280704dc2a81ea34e66.pdf
【受付中】ベルナティオ宿泊体験研修(2025年9~12月)のご案内
2025 07 23
「相思相愛」な会社を体験! あてま高原リゾート「ベルナティオ」宿泊体験研修...
【受付終了】ベルナティオ宿泊体験研修(2025年5~7月)のご案内
2025 03 09
「相思相愛」な会社を体験! あてま高原リゾート「ベルナ...
相思相愛な風土な会社見学+「対話」勉強会のご案内(座残席わずか)
2024 06 22
「対話」を通じて、コロナ禍を通じ売上・利益を上げ続けている ニッチトップな製造...